6歳長男が「くさいくさい」と鼻をつまむキッチン。敷き詰めていたジョイントマットを恐る恐る3年ぶりにはがしてみました。

スポンサードリンク

一見きれいなキッチン。ですが小学生にはにおうらしい・・・

こんにちは。

我が家は次男が産まれてすぐくらいに、リビング・ダイニング・キッチンジョイントマットをしきつめました。

この画像、3年前のものでございますよ…。
この頃は次男もまだハイハイの赤ちゃんで何でも口に入れるのできれいにしてました。
築一年だったし、掃除や片づけのモチベーションも高かったころです。

我が家の使ってるジョイントはこちら。

ここ一年、長男がキッチンに入るたびに「くさいくさい」と騒ぐのですよ。
私は全然わからないのですが。

キッチンに猫のトイレを置いてるからかな~と思っていたんですが、砂を全替えして猫トイレを掃除してもやっぱり「くさい」と。

そこでふと思いいたったのが、ジョイントマット。
もう3年以上はがしてない…。

リビングは夏と冬の年2回、全部はがして床拭きをしてるのですが、キッチンに敷き詰めたジョイントマットは敷いてから一度もはがしていません。
むしろ3年を過ぎたあたりから現実を直面するのが怖くてはがせないっていう・・・。

でもそんなこといってられないので、意を決してはがしてみました。

スポンサードリンク

キッチンに敷き詰めたジョイントマットを3年ぶりにはがしました!汚れ以上に強烈なニオイが・・・

おお!やはり汚い!
はがしてみると、よくわからない黒ずみがいたるところに・・・。

汚くはありましたが、想像を絶するほどでもありませんでした。

・・・が!
はがした瞬間、ものすごい異臭が!

やっぱり、においのもとは床だったのね。

ジョイントマットを全部はがして、掃除機かけて、水の激落ちくんで床を拭き掃除しました。

ぴかりん。

悪臭も消えたと思うのですが、ニオイに慣れてしまって感じなくなっている可能性が。
なので小学校帰宅後の長男に聞いてみると「まだニオイするよ」と。
やっぱりネコトイレか~?と思ったのですが、翌日以降はもう「くさい!」と言わなくなりました!
残り香だったようです。

キッチンの床には何も敷かないことにしました

3年間敷きっぱなしだったジョイントマットは処分して、キッチンの床にはもう何も敷かないことにしました。
ちなみにキッチンマットも敷いてません。

スッキリしたのはいいのですが、明け方や気温の低い日に足元がヒヤッとすることがあり・・・。
キッチンマットくらい敷こうかと思ったのですが、スリッパを履くことにしました。

しばらくこのまま何も敷かないキッチンで過ごしてみようと思います。

スポンサードリンク
ランキングに参加しています

◆クリックするとブログ村カテゴリーに飛びます。
にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ
コメントの入力は終了しました。